泉佐野 Startup Support Program 泉佐野 Startup Support Program

事業概要

VISION

泉佐野市は「世界に羽ばたく国際都市 泉佐野」を将来像とし、
市内がイノベーションのハブとなることを目指す事業を実施します。

Izumisano Startup Support Programは、
将来的に世界に羽ばたく有力な技術・アイデアを持つベンチャー・スタートアップ企業と
市内の様々な課題を抱えたプレイヤーが協働することで、
産業振興のモデルケースとなるイノベーションを創出する
アクセラレータープログラムです。

泉佐野市は大都市に近接するエリアでありながら、
空港、商業施設、食品コンビナート、繊維等ものづくり産業、
農場、漁場など様々な実証フィールドが存在し、
実証事業を行うには最適な地域です。

このような特徴を持ちながら、世界への玄関口でもある泉佐野市の特徴を最大限に活かし、
当事者である産官学の全員が、地域や社会の課題に正面から向き合うことで、
ローカルイノベーションを通じた、産業創出や雇用創出へ挑戦します。

Vision diagram
NEWS

最新情報

記事を読み込み中...

プログラムの内容

PROGRAM
1. スタートアップを公募
泉佐野市内を実証フィールドとできる技術を持つ国内の有力スタートアップを公募・選考
2. 事業案具体化/チーム組成
実証内容を具体化し、実証に適したフィールドを有する市内事業者の紹介・チーム組成
3. 事業検証(PoC)
泉佐野市内での事業化に向けた事業検証(PoC)を実施

プログラムでの支援内容

事業開発アドバイザリー
事業開発アドバイザリー
※共同開発、ファイナンス、
知財などもサポート可能
地域事業者
ネットワーキング
地域事業者ネットワーキング
市内外事業者との
ネットワーキング実装
泉佐野市での事業支援
泉佐野市での事業支援
事業共創拠点を活用し、
半年間の泉佐野での事業を支援

お問い合わせ

CONTACT

一般社団法人
ローカルイノベーション協会

ReGACY Innovation Group株式会社